今日は本会議。 今日から3日間、一般質問が行われます。 一般質問初日の本日は、以下の議員が質問を行いました。

No氏名質問項目
1寺前 尊文◆公立幼稚園の運営について
◆幼稚園保育の充実について
◆総合公園の設備充実について
2岩岡 りょうすけ◆全公立小中学校体育館にクーラー設置を
◆子育て支援について
◆若者世帯の定住施策について
◆労務管理と労使交渉について
3松木 義昭◆市長の政治姿勢について
◆子供が自ら学び考え、たくましく生きる力を育てるために必要なことは何か
4中島 かおり◆教育について
◆カラス対策について
◆空き家対策について
◆JR芦屋駅南地区再開発に伴う影響について
◆市役所内に障がい者就労支援のスペースを求める
5いとう まい◆生きる力を身につける夜間中学について
◆潮芦屋のまちづくりに対する芦屋市の姿勢について
◆未来に向けたJR芦屋駅南口の再開発事業の取り組みについて
6田原 俊彦◆共生社会に向けて
◆防災について
◆健康について
◆消費生活について

他の議員が一般質問している間、他の議員は基本的にやりとりを聴いている感じです。 一般質問を控えている議員など、内職をしている議員も多いですね。かくいう僕も…。 まったく聴いていない訳ではなくて、メモるところはメモってますけど。

詳しいやりとり等については、各議員さんが発信されると思いますので 気になったところとか、数字的なところとか、簡単に書いておきたいと思います。

  1. 公立幼稚園について
  2. 園長先生とクラス担任については正規職員を充てている。 クラス数も減ったこともあり、平成25年以降は新規採用をしていない。

    正規職員の年齢構成は以下のとおり。

    50代14人
    40代6人
    30代15人
    20代1人
    36人

    幼稚園内の駐輪場として、新たに以下の園に設置している。 岩園幼稚園と宮川幼稚園については、敷地に余裕がないために整備は進んでいない。

    小槌幼稚園15台
    西山幼稚園10台
  3. 小中学生の熱中症について
  4. 熱中症と思しき症状が出た児童・生徒:172人(5月~8月) 小中学校の体育館へのエアコン設置は、専門の機械室や室外機の設置が必要となる。 暑い日には体育館を使わないなど、運用ベースでの対応を考えている。 集会については、放送で実施することも検討している。

  5. 職員の市内居住率について
  6. 25%。 ただ、災害発生時には6割の職員が参集できる見込み。

  7. JR南再開発によるバス停への影響
  8. 駅北から南側に発着するバスを南に集約する。 駅南から南側に発着する便数は102⇒271便に増える見込み。 また、現在1つの発着場を3つに拡張するので、南の状況は改善する。 北側についてもバス発着便数が減るので、少なからず影響はある。

  9. ホームページの全暗号化について
  10. これまではログインページとか、情報入力のページだけを暗号化されることが多かったです。 httpsプロトコル接続は速度が遅くなるとか言われてましたし。

    ただ、HTTPの新規格である「HTTP/2」がだいぶ普及してきており、今やhttps接続の方が速いとも言われてます。 なので最近のトレンドとしては、Webサイト全域についてSSL接続できるようにした方が良いと言われています。

    自身のサイトでは、入力フォームのところだけは対応してました。 ですが全体の対応については放置していたなぁと反省。 SSL証明書は取得しているので、設定を変えるだけで対応できます。 ちょっとだけごめんして、一般質問が終わった後、落ち着いたら対応します。

    ただ、独自SSLの中でも一番セキュリティレベルが低いドメイン認証ですけどね。 最高レベルであるEV SSLとかになると契約料が年間5万円ぐらいになっちゃうので、 維持管理がちょっとしんどいです(笑)

さて、明日は僕も登壇します。 2人目なので、恐らく11時ぐらいからかな? 思いっきり平日の午前中なので、多くの方はご覧になれないと思いますが 残り少ない一般質問、しっかり取り組んでいきたいと思います。