平成29年度の政務活動費の領収証が芦屋市議会のHPにアップされました

政務活動費の領収証のWeb公開については、なかなか渋っている議会も多いと聞きます。 芦屋市議会の場合、平成27年の12月議会において提出された陳情を採択するや否や、 公開自体はすんなりと決まりました。事務手続き等の取り決めには多少時間がかかりましたが、 公開決定までの時間経過はびっくりするぐらいスピード感があったように思います。

マスコミ等にはネガティブなところばかりでなく、こういうちゃんとやってるところも 取り沙汰してほしいなって思ったりしますが(笑)

さて、僕が所属している会派である日本維新の会芦屋市議会議員団では、 今年も執行額は少なめ。仕事してない訳ではないと思っています。

というのも、議会で設けているルールよりも厳しい会派ルールで運用しています。 別に無理に節約している訳でもないし、それで身を切る改革とかって言うつもりもありません。 議会として決めたルールが特段甘いとも思いませんから。ですが、会派としては 公私の区別が説明しがたい部分の使用は控えるようにしています。電話代とか、ガソリン代とか。

僕個人としては、議会報告ビラについては21人の議員が似たようなこと書いてるし、 個人ビラは政務活動費止めた方が良いんじゃないか?って思ってるので、 個人の議会報告ビラについては政務活動費を使わないようにしています。 これを入れると、もうちょっと執行率上がるんですけどね。

他にも、お金を使わないでもやれることはたくさんあります。 例えば市民の方のご意見を聴取するにしたって、狭い芦屋市。己の体一つで頑張れます。 僕は奥池以外は自転車で行ってます。車移動よりも気づくことは多いです。 車だから気づく視点もあると思いますが。

研修に行くにしたって、同じようなものが近場でも開催されていますから なるべく在来線で移動できるものに限定して参加するようにしています。 東京開催で2時間ほどの研修で25000円とか、高すぎだと思います。 2時間程度聞いたところで大したメリットはないので、そういうのは行かない。

まあ、政務活動費については使わなかった分は市に戻ります。 だから平成29年度も、二人で1,115,037円は市に返しました。 政務活動費も公費。使いきることを目的とした支出にならないように。 なるべく無駄遣いをしないように、自分のお金と同じように大事に使いたいと思います。