今日は建設公営企業常任委員会がありました。 委員会と言っても、今は議会は閉会中。 閉会中の継続調査事件として挙げている「JR芦屋駅南地区について」の所管事務調査を行いました。

閉会中の継続調査事件として挙げておくと、閉会中でも委員会調査を行うことができます。 採決はできませんが、議会中でなくても当局に説明を求めることができるため 芦屋市議会では合計18件の項目を閉会中の継続調査事件として挙げています。

さて、今日の所管事務調査は「JR芦屋駅南地区まちづくりについて」。 平成30年2月16日から平成30年3月1日までの間、縦覧と意見書募集をしていた JR芦屋駅南の再開発事業の事業計画案について、それぞれの結果が出たとのことで説明を受けました。

縦覧について

合計で10人の方が縦覧したとのこと。 少ないようですが、これは都市整備課の窓口を訪問した人数です。 地権者に対しては予め配布済みだったため、縦覧した人は少なくなりました。 またホームページでも公開していたので窓口に来た人数は少なめということだと思います。 ウェブにて公開されている以上、この数字に意味があるのかは微妙ですが…。

意見書の受付について

受付期間

平成30年2月16日~平成30年3月15日

意見書提出ができる範囲

施行地区、および施行地区に隣接する土地・建物の所持、使用者が意見書を提出することができます。

意見書範囲

受付状況

件数は7件。 内訳としては、以下のとおり。

土地建物を所有かつ使用中(区域内)3件
土地建物を所有かつ使用中(区域隣接地)4件

意見書の内訳

事業計画(案)に関すること(計19件)

意見内容意見数
(1)設計の概要ア 施設建築物の設計の概要について5
イ 公共施設の設計の概要について9
ウ 事業により建設する住宅の概要について0
(2)事業施行期間について0
(3)資金計画について2
(4)都市計画において決定されている事項について3

事業計画(案)に関さないこと(計18件)

意見内容意見数
(1)事業手法について2
(2)関連事業について(ペデストリアンデッキ・公共駐輪場等)4
(3)地元住民との合意形成について4
(4)JR西日本について2
(5)その他6

意見書の審査について

「阪神間都市計画事業(芦屋国際文化住宅都市建設事業)JR芦屋駅南地区第二種市街地再開発事業にかかる事業計画に関する意見書処理審査委員会」を設置。 3月23日に開催し、事業計画(案)に修正を加えるべき意見であるかどうかについてを審査。

同委員会は都市再開発法(第53条第2項、第16条第3項)を法根拠とする委員会。 また、都市再開発法(第53条第2項、第16条第4項)により準用される行政不服審査法(第31条)の 規定に基づく口頭意見陳述申立人からの意見も聴取し、法に基づく審査が行われたとのこと。

e-Gov『都市再開発法』
e-Gov『行政不服審査法』

委員構成

  • 委員長:副市長
  • 委員:技監
  • 委員:総務部長
  • 委員:企画部長
  • 委員:総務部参事(財務担当部長)
  • 委員:都市建設部長

審査結果

出された意見書は全て事業計画(案)を修正する意見ではないと審査された。

委員会のやりとり、所感

多く出された意見が「分かりづらい」ということ。 最終的にどういう形になるのかが見えづらく、意見もしづらいということです。

莫大な予算がかかる事業ですから、多くの市民にとって「良いもの」にする必要があります。 JR芦屋駅を取り巻く交通状況については課題も多く、ロータリーや駅前広場の整備については 一定必要性のある事業であるとは思います。 また、駐輪場の集約化についても、利便性や景観の意味でも一定の効果はありそう。

ですがペデストリアンデッキを設けるという点については、イマイチ必要性が分かりません。 商業施設・公益施設との結節点としてのデッキ通路を設けるのは良いと思うんですけどね。 駅北部のようなペデストリアンデッキを設けるのはどうだろうか??と思います。

というのも、駅の南側は住宅が近くにあるため、大きな音が出せません。 北側でやっているような音響を伴うイベントには活用できません。 ペデストリアンデッキを設けると、下のフロアがすごく暗くなりますので、 そこまでして必要な施設なのかな?とは思います。

多分、全体的なデザインを考える必要があるので個別で意見しても小規模修正以外は難しい気がします。 再開発ビルの計画はともかく、ペデストリアンデッキの構造については 何か議会でも対案を考える必要があるのかもしれません。

お隣西宮のガーデンズや芸文!というのは無理だとしても、 何か、テンションが上がる施設ができれば良いなぁなんて思うんですけどね。 商業施設の誘致での対応は難しそうなので、公益施設に期待です。 フツーにキレイな施設ができてもつまらないので、何かとんがった施設を設けてほしいと思います。 例えば、防音設備が整ったスタジオとかできると、個人的にはすごくテンション上がります。

いずれにしても、今までの芦屋市には無かったような公益施設を設置してほしいものです。 既存施設のカーボンコピーみたいなのはノーサンキューでお願いします。