今日は本会議。今日から22日までの22日間、12月定例会が行われます。 本会議では、以下の議事が執り行われました。

  • 第68号議案の採決
  • 市長提出議案の委員会付託

第68号議案は、法務大臣に推薦する人権擁護委員の候補者選定について 議会に意見を求めるものです。全会一致で同意することと決しました。

68号以外の市長提出議案については、以下のとおり各常任委員会に付託。

  1. 建設公営企業常任委員会
  2. 第73号芦屋市営住宅の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
    第74号芦屋市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
    第75号芦屋市道路占用料条例の一部を改正する条例の制定について
    第76号芦屋市下水道事業の設置等に関する条例の制定について
    第80号芦屋市営住宅等の指定管理者の指定について
  3. 民生文教常任委員会
  4. 第72号芦屋市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
    第78号芦屋市火葬場の指定管理者の指定について
    第79号芦屋市立養護老人ホーム和風園の指定管理者の指定について
  5. 総務常任委員会
  6. 第69号芦屋市文化基本条例の一部を改正する条例の制定について
    第70号芦屋市職員の配偶者同行休業に関する条例の一部を改正する条例の制定について
    第71号芦屋市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
    第77号平成29年度芦屋市一般会計補正予算(第4号)

委員会審査は、来週の月曜日から3日間に渡って執り行われます。 月曜日は建設公営企業常任委員会。 上述の5議案と下記3件の所管事務調査の報告を受けることになっています。

  • 下水道事業における地方公営企業法適用について
  • 芦屋市住宅マスタープランについて
  • 芦屋市総合交通戦略について

今回は中日提案される議案が控えており、予め調整されている委員会予備日は既にパンパン。 建設公営企業常任委員会は何としても1日で終えなければ、スケジュール調整が厳しくなります。 簡潔な質疑を行うことで、時間は短く内容の濃い議論ができるような運営に努めたいと思います。

また、本会議とは別件ですが、一般質問の残りの1項目についてのヒアリングも実施。 質問通告は「プログラミング教育について」。 プログラミング教育は2020年から小学校で必修化となります。 開始にはまだ2年と少しある状況ですが、教育委員会として未だかつて経験のない教育。 前倒しで進めておかないと2020年のスタートは非常に難しいと予想されます。 一般質問では、芦屋市としての方向性や進捗状況等を確認する予定です。