今日は民生文教常任委員会。僕は委員ではないので傍聴。今日の委員会も昨日ほどではありませんが、今日も10時から16時までと結構なハードメニューでした。

今日の審議対象は4議案と当局からの所管事務調査報告が2件。審議結果は4議案とも可決すべきものと決しました。所管事務調査は、所管部署からの進捗状況などの報告を聞くだけのもの。なので採決は行われません。

委員会では、議案や請願、陳情の審議だけでなく所管部署からの調査内容のヒアリングも行っています。議案審議の為の委員会は、閉会中に開催することができません。ですが議会にて閉会中の継続調査事件として認定していれば、閉会中にも委員会を開いて話を聞くことができます。なお、調査が進み、形になると議案になったりします。

今回の議案ですが、可決により市民の皆様の暮らしが大きく変わってしまうと言うような議案はありませんでした。しかし、民生文教常任委員会では市民生活に直結した議案が取り上げられるので、どうしても審議が長くなるようです。

今日に関しては、特にマイナンバー制度導入に伴う手数料関連の議案が白熱していました。議案自体は通知カードと個人番号カードの再交付手数料を制定する内容で、国のルールを条例に落とし込むというだけの簡単な話。ですがそこは皆さんの注目も高いマイナンバー制度です。色々な懸念事項などが質疑され、結果的には1時間15分もの時間をかけて審議が行われました。

いつも思いますが、これだけの議案内容でよくここまで多岐にわたる話ができるなと感心します。議論の中で気付かされることも多いですしね。よく「市議会は何やってるか分からんし、議員もそんなにいらんやん」的なことを言われます。ですが少なくとも様々な可能性について、様々な角度で議論されているのは間違いないと僕は思います。

さて、明日は総務常任委員会。いよいよ僕の出番ですよ!と言いたいところ。ですが明日は、国会で絶賛審議中でニュースで聞かない日は無い噂のあの法案に関する意見書を提出してほしいという旨の請願が審議されます。いつもは閑古鳥が鳴いている傍聴席が満員御礼になるのが容易に予想できます。今から気が重い…。果たして僕は完全アウェーの中、最後までテンパらずに無事に審議を終える事ができるのか。乞うご期待です。

総務委員会ですが、もちろん傍聴できます。しかし、明日はすごく混みあう事が予想されます。もし、傍聴にお越しになってくださる方がおられる場合、お早めに!